3月26日。
春休みの一日目。
箱根へ。
ロマンスカーで。
1時間ばかりだけれど、
ロマンスカーだと、
すっかり旅気分。
今回は2泊3日。
和食が続くでしょうということで、
お昼は箱根湯本で、カレー。
目指せ、山の上!
箱根登山鉄道で、
まずは、彫刻の森美術館へ。
ほほぅと、
芸術を堪能。
想像以上に寒い箱根。
真冬のような気温。
強羅から、ケーブルカー。
今回は、
3日間の箱根フリーパスを買いました。
乗り降り楽ちん。
大涌谷近辺は標高1000M
ロープウェイに乗り換えて、
景色を眺めながら、ぶらぶら。
1日目のお宿。
ようやく到着。
晴れていたら、
窓から大きく富士山が見えたようだけれど、
この日は曇りで、見えずに残念。
ゆっくり温泉に入って、
夕ごはん。
春の会席料理を、
ゆっくりのんびり。
八寸。
たらば蟹と野菜のタジン蒸し。
握りこぶしくらいある、
大黒しめじの天ぷら。
生まれて初めて食べました。
美味しい!
最後は、土鍋で炊いた、
はまぐりと梅の炊き込みごはん。
香ばしいおこげ付き。
お風呂、食べる、寝る。
パリパリのシーツに身体を伸ばして、
なんて幸せ、と思いながら、
一日目が終わっていきました。
2日目へつづく。

にほんブログ村