無職になるかもしれない 、と、
覚悟してから1ヶ月。
まだなんとかクビはつながり、
少しずつですが、いろんなことが改善の兆しを見せ、
いつでも辞めてやらぁ!と、
ギリギリまで気持ちが追い込まれ、
みんなギスギスしていた職場でしたが、
ちょっとずつ、楽しさが戻ってきました。
一時期はわたしも、
もう無理だと、せっせと求人誌を見ていましたが、
以前のカンも戻ってきて、
少しずつ仕事の楽しさも味わえて、
もう一度、頑張ってみようと思っています。
権利にはまず、義務から。
遊ぶにはまず、資金から(笑)
というわけで、繁忙期になる秋以降は、
せっせとコマネズミのように働く予定。
近隣に新店もオープンするので、
そちらへの応援もあり、忙しくなりそうです。
いまは、閑散期なので、
研修につぐ研修で、
ただでさえくたびれた頭に、
ああでもないこうでもないと、
知識を詰め込み、パンク状態。
でも、わたしにはやりたいことがいっぱいあるんだよ!
あれもやりたい、
これもしたい、
あそこに行きたい、
これも食べたい(笑)
だから、仕事も頑張りまーす。
燃えろ!haruco!
来月は、研修で大阪へ行く予定。
主婦のパートで、大阪まで研修って、すごいな、おい(笑)
いいかげん、社員にしろ社員にっヾ(▼ヘ▼;)
いろいろあるけれど、
頑張ろう。
でも!
遊ぶのいちばん、仕事は2ばん♪
大阪支部の皆さん、タイミングが合ったら、遊んでくださいまし~♪
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。
にほんブログ村