『オペラ座の怪人』を観に | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今日は、汐留へお出かけ。


『オペラ座の怪人』 を観に。


いちばん上の姉と一緒に。



上の姉とは、6歳違い。


子供の頃は、歳が違いすぎて接点がなく、


大人になってからは、離れて暮らしてきたので、


正直あまり共通点がなかったのだけれど、


お互い、同じ頃から、舞台を見るのが好きになり。


去年は、入院前日に、


『ライオンキング』を観に行った。


というより、『ライオンキング』のために、


入院日を調整してもらった。


それ以来、なので久々。



汐留で待ち合わせ、


QOL ~Quality of Life~-120520_111136.jpg



日テレをぶらぶら。


ZIPPEIを発見。


QOL ~Quality of Life~-120520_111155.jpg



MOCO'Sキッチンのレシピをパラパラ。

オリーブオイルが満載!


少し早いランチは、


QOL ~Quality of Life~-120520_123111.jpg


CHAYAマクロビ ロイヤルパーク汐留タワー店 へ。


マクロビレストラン初体験。



QOL ~Quality of Life~-120520_113824.jpg


日替わりべジ&玄米プレート 1200円

隣は姉の、soyナゲットの酢豚風ボウル 850円

食後のオーガニックの紅茶に添えられてきたのは、

てんさい糖と、豆乳でした。






劇場へ向かう間にも、

QOL ~Quality of Life~-120520_103044.jpg


旗やらポスターやら、気分が大いに盛り上がり、


QOL ~Quality of Life~-120520_102822.jpg



あ、忘れちゃいかんとメガネを取り出し。


仕事で細かい書類を見たり、


作ったりするとき以外はかけないけれど、


舞台を観るときはメガネ必須。


化学療法で、かなり視力が落ちました。


終了後、少しは回復したような気もするけれど、


化学療法前からは、確実に見えなくなっていて、


すぐに疲れ目になるし、かすむし。


メガネも作り直したほうがいいのかな。



そして、ずっと観たかった、『オペラ座の怪人』


2時間半、堪能しました。


噂のシャンデリアは、やっぱり迫力。


いまも、いくつものナンバーがぐるぐると回り、


非日常の余韻が耳に残っています。


でも、やっぱり、キャッツがいちばん好き。


この夏は、キャッツを観に行こう。







ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村