後半戦スタート~TC療法4クール目~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今日は、TC療法4クール目の投与でした。


相変わらずの採血なし。


隔回で採血するような話を聞いていたのだけれど、


今日、確認すると、最終の6クールまでないのだそうだ。


それもすごいなー(笑)



3クール目、振り返ると、細かいことをあげればキリがないけけれど、


日常生活に影響するまでの副作用はほとんどなく、本当に元気に過ごせました。


「クスリくれくれ表」の項目もぐっと少なくなり、


ほしいクスリの種類も減り。


だけど、これだけは別。


QOL ~Quality of Life~-120105_195406.jpg



筋肉痛、関節痛に貼る、貼り薬、ロキソニンテープ。


どうか限界まで出してくださいと懇願し、9パック、63枚出してもらいました。


不眠、筋肉痛、関節痛だけは、まだまだ続きそう。



でも、痛くてもダラダラしちゃいたくても、


えいやっと重い腰を上げて、外へ出てしまえば、気が紛れてケロッと過ごせたりしました。


なので、3クール目は、それまでと違い、ガンガン外へ出ました。


あくまでもわたしの場合です。



副作用は人それぞれ。


気合でもどうにもならない症状もあるし、痛み、辛さは、その人にしかわからない。


いま治療を頑張っている皆さんが、


どうか少しでも、身体も気持ちも、楽な対処法があればと心から思います。



最後の6クール目の投与の予約も取れ、


順調に進めば、3月2週目には、最後の副作用も抜ける予定。



温泉に行こう!

泳いでやる~!


お刺身食べたい!

舟盛だな!


お寿司も食べる!

ネタケース3往復はイケるね!


ヨガもやろう!

宣言しちゃったよ( ̄_ ̄ i)


頭のマッサージも忘れずに!

目指せ、美髪!


わーいわーいおんぷ



ちょっと浮かれました。


ゴールが見えてくるって、嬉しいね。


あと2ヶ月。


頑張ります!







ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村