ザックリモチベーションが落ちたのでここの更新もやってませんでしたが、またぼやくことに。

 

キズナフェス

これまた連戦を強いられるフェスですね。まぁ、暇つぶしと考えれば悪くないフェスです。ちなみに、2年前にやってた頃に経験がなかったので今回が初となりました。

 

ルールが微妙に分からないと言うか仕様が分からない。

キズナポイントがあれば有利になるこれは分かるが、数値化されているが、色々と計算が合わない。30%アップフェスでポイントが3倍?300%の間違いじゃね~の~?

その他ともだちのポイントが入ると言われてるけど、ともだちのポイント(%)は影響を受けずにスコアが付く?

突っ込みどころ満載だが、もうあきらめてポイントを稼ぐしかないと思う。

そう、連戦あるのみ。

 

ポイント稼ぎ

はっきり言って連戦しかない。コツもクソもない。

ただ、序盤はトレンドSRのダブル編成で戦っていたけど、思いのほか稼げた。このまま頑張れば3000位以内も可能かもしれないと言うほどの結果だった。ただし、これはつかれるので毎日やるにはキツイので課金した対応することにした。1週前にしとけばよかったと後悔。ただし効果覿面です。

5000円で買える先週型(レディ・ファンタズマ)にしちゃいました。ぶっちゃけ10000円で買った残りなので3333円ってとこかな。今週の分(新型・月影)だと買ったつもりがハズレになっちゃうかもしれないからね・・・

水着とSSRアクセサリ2個が3333円ならって感じですね。

 

SRダブルの時はSランク巡回、下記に変えてからSSランク巡回にしてます。

まずはSSRトレンド+SRトレンドに変えてみた。トレンドボーナス狙いですね。この作戦は比較的有効だと思われます。

その後SSRトレンド+SSRアタッカーに変えてみた。こちらはキズナポイント狙いです。当たり前ですが安定して勝てます。なんか微妙なので戻しました。

ポイントは増える分と減る分で相殺されている感じであまり変わりません。

後者をSS+で巡回させれば変わると思いますが、負けるのが嫌いなので^^;

 

コツはないが癖がある?

微妙な感じですが、SRダブルの編成時に面白いランキング構造だったのでチョい気になった。

イベントランキング2000(数百番台)位の時、ランキングが3000(数百番台)位だった。

誤差範囲と言うより、明らかに1000位近くの違いがあった。これはキズナポイントを考えずに黙々とプレーする人が多いんだなーと思いました。

ただ、それだけ?とも思ったので原因がどこかにあるんじゃねーのと勘繰りたいところですね

微妙にチーム編成で挙動が変わる気がするんですよね~ 気のせいかもしれませんが

 

ちなみにうちのチームは、24人編成なので水着を着せれば結構キズナポイントが稼げます。パパイヤも結構役に立ちますよ。残念ながら全員分の水着は稼げてません。(報酬が貰えそうなのでこれ以上つぎ込みません)

 

しかし、あまり面白くないイベントですね。

何か考えるともうちょい稼げるならいいんですが、カチカチ連戦には及ばないっぽいです。こんな考えだからキーマクロがはやるんでしょうね。

まぁ、報酬だけは面白いので頑張ります。報酬の分配の考え方とかは嫌いですね~