★お試し★愛犬のお口サポートサプリメント【ペットシア】獣医師監修 | ❤ヨーキーまろんの成長日記❤

❤ヨーキーまろんの成長日記❤

2011年5月生まれのヨーキーの女の子「まろん」の日記です。

獣医師監修により開発された愛犬のお口サポートサプリメント
【ペットシア】をご紹介させていただきます。
グリムスベンチャーズ様のモニターに参加中です)



気になる愛犬のお口の健康のために。
プロポリス、カテキン、乳酸菌がお口&お腹の健康をWサポート♪

【商品の特徴】企業様記載の商品紹介文より抜粋。

愛犬のためにイチから考えて作った「愛犬サポート」の6つのこだわり

1.獣医師監修のもと開発。原材料・成分・配合量全てがワンちゃん基準で安心
獣医師 丸太香織先生監修により、ワンちゃんの組成に合わせて開発しました。
*犬と人の違いを考慮し成分を選択、調整しています。
*添加物を極力含まない配合にこだわりました。

2.天然の健康成分、ブラジル産の最高級グリーンプロポリスを配合
フラボノイドを含有し、アルテビリンC、ビタミン、ミネラルなど身体に必要な栄養素を豊富に含みます。

3.カテキン成分の中でも最も安心な最高級天然成分
  【ティアカロン90S】を配合
天然の抗菌・殺菌作用があることで知られているカテキンに含まれる成分
極上のリフレッシュ成分【ティアカロン90S】を配合

4.腸内環境の健康維持、健康な便に、優れた最高級の乳酸菌【EC-12】を使用。
約200億個の乳酸菌が善玉菌の増加をしっかりサポート。
糞の臭いの軽減が期待できます

5.添加物を避け、着色料を使わないよう透明カプセルを使用
添加物不使用(豚のゼラチンを使用)、着色料不使用のため
透明のカプセルになっています。

6.味を気にせず安心して飲めるようにカプセルを使用
安全と味を気にせず飲んでくれることを考えて、カプセルを採用
飲みやすい小さいサイズになっています。
天然の牡蠣エキスを配合。ワンちゃんが好む香り、味を実現。

これらの配慮によて愛犬のお口&お腹の健康をWサポート♪
愛犬とストレスのないスキンシップができます。

ドキドキ愛犬のお口サポートサプリメント【ペットシア】
<内容量>30粒/980円
小型&中型犬は1日1粒、30日分です。大型犬は1日2粒が目安です。


パッケージを撮影しました。原材料等です。参考までに・・・



チャックタイプの袋です

ワンちゃんが飲みやすいように小さめのハードカプセルです。
カプセルタイプなので、ほとんどニオイはしません。
ほんのりニッキのような香りを感じます。



小さめのハードカプセル。約15~16ミリです



与え方は3通り!
飲む・食べる・磨く 3つの方法でお口をサポートします。
1.歯磨きの際に歯に塗る(丸田獣医師オススメ)
2.粉末としてフードにかける(歯磨きが苦手なワンちゃんに簡単ケア)
3.カプセルのまま飲む(味が苦手なワンちゃんはカプセルのまま)

パンフレットを撮影しました。与え方です。参考までに・・・

カプセルは簡単に開けらます。1粒開けて粉末を出してみました

これで1錠分です。コンビニにデザート用のスプーンにのせてます。
ニッキみたいなにおいがします。(私の感想です)

うちのワンコは歯磨きが苦手なので、フードにかけるか、
カプセルをそのままウェットフードに混ぜています。
味もニオイも気にならないようで、普通にご飯を食べています。

ドライフード(ドッグフード)に1粒分かけてみました



このまま↑だと粉が飛び散って顔についてしまうので
スプーンで軽く混ぜてます。ドッグフード1粒1粒にパウダーが
コーティングされるので、飛び散りにくく、ワンコも食べやすそうです


歯磨きが苦手なので、歯磨きジェルを週に3、4回お口の中に垂らすだけなので
虫歯や口臭がとても気になっていました。
このサプリなら、嫌がることなく、すんなり飲む&食べてくれます。

カテキンやプロポリス(フラボノイド)など、人間の口臭対策のサプリにも
よく配合されている成分。私も現在カテキンのサプリを飲んでます。
虫歯、口臭、腸内環境を整えてくれる成分が凝縮されているので
あまりケアできないワンコにぴったりのサプリだと思います。


常に口臭があるワンコではないのですが、
お腹の調子が悪い時は、口臭も少しあり、糞のニオイもちょっときつくなります。
サプリを飲ませると、口臭&糞のニオイを感じることがほとんどなくなりました。
ペットシアのおかげかな?と思っています。

Petsia(ペットシア)
ポチカム参加中