今朝も肌寒い新発田市、明るい曇り空でところどことに青空も見えます
猫たちの朝ごはんを食べさせてる時の事です、さくらちゃん珍しくお世話係がいるのに猫ハウスから出て食べてたんだよ、これはちょっとだけ進歩したかな
この後お世話係が動いたら猫ハウスに入り損ねこたつの中へ猛ダッシュ
居心地が悪かったのかトンネルおもちゃの中へ隠れてしまいました、人がいても外に出て来るようになってもらわないと、頑張ろうねさくらちゃん
定位置でお世話係を鋭い目つきで見ています
マイペースのキジトラ長毛猫のとらちゃん、この猫ハウスの中とこたつの上がお気に入りの場所、人がいても外に出てるし、ゆっくり優しくなら背中から尻尾にかけて撫でることも出来ます、首や頭を撫でると怒りにふれちゃいますのでできません
ちびたんも元気にしてましたよ、お世話係が仕切りの扉を開けると可愛い鳴き声で駆け寄って来ます
ニャンカメが活発過ぎてお世話係がお部屋にいる時にしか部屋をフリーにしません
お姫様のちびたんはマイルームで快適に過ごしています
仲良し長毛軍団のニャンカメとぐーたん、日中はくっついて寝てる事が多いです
本当に仲良し、見てるだけで癒されます
性格は正反対、ニャンカメは活発でフレンドリー、ぐーたんは孤独を愛し控えめな猫です、野良猫時代はグループの隅にいて積極的にご飯を食べに行かない猫と聞いてます
ぬいぐるみのとらおとツーショット、こんなにモフモフの長毛猫が野良猫出身なんですよ
最後は我が家の王子様うみたんです、お世話係は在宅勤務をしてるのですが、日中はほとんど寝て仕事の邪魔をしてこないお利巧さんな猫です
今年の6月で8歳のシニア猫となります、12月に行った血液検査では高脂血症と診断、すぐにフードを低カロリーの療法食に変えました
3月に再血液検査を行い変化を確認したいと思ってます
猫だけだは無くお世話係も健康に注意して細く長く頑張っていきます
猫たちの様子は動画でご覧ください
↓↓↓クリック