今日はクリスマスサンタお世話係にとってはいつもと変わらない日、猫のお世話から1日がスタートしました

残念ながら今年もクリぼっち、猫と楽しいクリスマスを過ごそう🎄

お世話係が元気に動き回っていた頃、ばんえつ物語号がこの時期の週末クリスマストレインとして新津~会津若松を運転してました

大雪の影響で運転打ち切りになったことが何度もあり今は12月初旬に運転されてます

読者の皆様にクリスマス気分を味わって頂きたく過去に撮影した写真をご覧ください

2007年12月23日磐越西線日出谷駅で撮影カメラ

この頃はホームにクリスマスツリーが飾られていました🎄

2009年12月19日磐越西線鹿瀬駅ホームより撮影カメラ

客車の上に積もった雪にSLの石炭カスが降りかかり真っ黒

2011年12月17日磐越西線津川~三川間で撮影カメラ三脚を使いスローシャッターで流し撮りをした中での1枚、これ以外は全部ぶれてボツの写真です💦

2010年12月25日三川~津川間で撮影カメラこの年は大雪で3時間半遅れで会津若松駅に到着、復路の新潟行きは運休です

国道49号線も通行止めとなり大変なクリスマスとなりました

股関節痛と頸椎ヘルニアで動きが悪くなったお世話係、また蒸気機関車の撮影に行きたいな

皆さま楽しいクリスマスをお過ごしください