今朝は小雨模様の新発田市傘メダカ飼育場の気温は16度、そんなに肌寒くはありません。

目覚まし無しで5時に目が覚めたので久しぶりに新潟中央卸売市場水産部へ

水温も下がり魚が美味しいくなる季節になりました

市場に入ると多くの発砲に入った魚たちが並んでいます

ワラサ㌔330円、一瞬悩みました・・・・・・

ナンバンエビはいつもいいお値段です🦐

シマダイ、塩焼きにすると皮が美味しいんだよね

ウスバハギと小型のヒラメ、箱2500円は安い

再びワラサ発見㌔300円、6キロ入りなので3本で1800円は安い

いつもいいアジがたくさん並んでるお店に立ち寄り左下の箱1800円のアジを迷わず購入キラキラ家に帰って数を確認したら53匹も入ってました

レンコ鯛4キロ入り㌔400円、こんなにたくさん入って1600円です

高級品になったスルメイカ、今日はたくさん並んでました、箱6800円

この他メガニ17入り箱1800円も購入

今日からの3連休は海産物づくしで楽しい晩酌を楽しもう

 

国王様へ、ハタハタ少ししか並んでおらず㌔1600円とお値段も高かったので今日は見送り、干物で一杯はしばらくお待ちください