昨日捕獲した猫ちゃんの様子です。保護したばかりなので緊張していて全く動きがありません💦トイレには大量のうんち半分下痢ピー、おしっこもトイレで出来ました。

置き餌も完食して順調です。

相変わらずのイカ耳ですが、近づいてもシャーと威嚇がありません。

少し落ち着いた瞬間を撮影カメラ薄青目が綺麗です。

昨日いつも猫の名前を考えてもらってる方に写真を送ったらショコラちゃんと命名してくれました。可愛い名前をつけてくれてありがとうニコニコ

 

我が家の餌場に新入り猫がやって来ました。毛色はまたもやシャムキジ猫

気づいたのはショコラちゃんを捕獲したので残ってるシャムキジ猫は右耳がカットされたシャムキジ猫しかいないはずなんです。耳がカットされていないので新入り猫ですね。

毛色が同じだからぱっと見気づきません。

しばらく観察していたら尻尾をあげたので陰部を確認、コロコロしたタマタマがついていました。雄猫だから時間をかけて去勢手術を考えよう。

我が家の周りにはシャムキジ猫がたくさんいたんだ、ビックリです。

シャム猫の血が入ってると手強い猫が多いんだよね、以前捕獲した猫も全く人馴れせずリリース、今も餌場に姿を見せてくれるんで安心です。下の写真のシャムキジ猫が暴れん坊、怒りん坊のシャムキジ猫、網戸を破って脱走した猫です。

右耳先がカットされてるのわかりますか?オスは右耳、メスは左耳先をカットして避妊手術済みをわかるようにした印です。