朝晩は涼しくなってきた下越地方、日中はまだまだ30℃超えの日が続きそうなので熱中症対策を続けていかないといけませんね。
ニャンコ部屋も夜はエアコンを切って窓を開けて過ごしてました。
部屋の仕切りを開けるとニャンコたちが集まって来てお互いの匂いを確認してます。
匂いチェックが終わるとそれぞれ思い思いの場所でお休み
注意して歩かないと猫を踏んじゃいます
キリっとした姿のちびたん可愛いでしょう(親バカです)
メイちゃんは活発過ぎるので別部屋で遊んであげてました。
100均の猫ハウスがお気に入りなんだよ
外猫たちの餌場にはシャムキジ兄弟がご飯を食べにやって来ました。
避妊手術をしていないシャムキジ猫、毛色が薄目で耳カットされていないのが区別する方法。
写真じゃわかりずらいですが右耳先がカットされてさくら猫になっています。
毛色も若干濃いのが特徴。シャム系の猫は中々人馴れしない手強い猫だからな~
下の猫は2度捕獲して人馴れ訓練したのですが一度は脱走、2度目去勢手術で捕獲するのが大難儀、凶暴性があり全く人馴れする気配なし、この猫は野良猫で自由に生きていく方が幸せと思いリリースしました。
記事に出て来る白黒仔猫と茶トラ君は里親募集中です。
茶トラ君の掲載ページ↓
[猫]新潟県新発田市の里親募集 甘えん坊の茶トラ君 (neko-jirushi.com)
白黒仔猫の掲載ページ↓
[猫]新潟県新発田市の里親募集 元気一杯の白黒猫ちゃん (neko-jirushi.com)
宜しくお願いします。