今日も暑い日だった下越地方今は雨が降ってます。畑にとっては恵みの雨かな
我が家のニャンコたちは元気一杯
二階の猫部屋へ行くとちょこたんはパパのお腹の上に上がってきます
左後方にはかめたんとぐーたんの姿が見えます。
かめたん真ん丸お目目が可愛いでしょう親ばかなのでお許しを
ちょこたんはいつまでもお腹の上にいるんだよ。
うとうとしてきて
寝ちゃいました
ちびたんは元気一杯です
4回目の発情も終わり静かな夜を迎えられそうです。
ぐーたんは孤独を愛する猫なのかな?ほとんどが単独行動。
右目が結膜炎、眼軟膏を投与したので涙目です
一か月が経過した白猫ちゃん、全く人馴れしてません
耳を見ると以前のように真横のイカ耳ではないので少しは環境に慣れたのかな?
ケージの扉は開けて自由に行き来出来るようにしてます。
ちゅ~るを口元に差し出しても舐めない頑固な白猫ちゃん、気長に人馴れさせますよ。
保護したときは少し薄汚れた毛でしたが、今は真っ白な毛でとても美しくなりました。
人馴れ訓練作戦第二弾は白猫ちゃんの部屋に人馴れした猫を入れてみようかな?
最後にうみたんです、パパが在宅勤務なのでほぼ一日中一緒にいます
最近は暖かくなったのでベッドに来ても足元の布団の上で寝てました
一緒にくっついて寝るのは今年の11月頃かな?
うみたんの肉球はポップコーンのような香りがするんだよ。
パパはしょっちゅう匂いを嗅いで癒されてます。
我が家の猫部屋は長毛猫が2匹いて抜け毛がひどいのですがぱくぱくローラーを使うと綺麗に毛がとれます。猫ちゃんたちは掃除機が苦手だし、コロコロはすぐに粘着スペアテープが無くなるし。
ぱくぱくローラーはランニングコストがかかりません。
猫ちゃんのブラッシングにペットブラシ手袋もいいですよ、難点はグローブについた抜け毛を取るのが大変かなと・・・・・・気持ちいいくらい抜け毛がとれます。