昨日までは寒波が来ていた下越地方、雪はそんなに積もらなかったけど風が強く寒かった。

我が家のニャンコたちの様子をお伝えします。

先日まで左目結膜炎だったぐーたん、投薬、目薬点眼でほぼ完治、目薬を嫌がる猫です。

ちょこたんは最近ご飯を残すように、おやつは食べるのでご飯の上にちゅ~るをかけて味変で食べさせてました。

かめたんは他の猫のご飯も食べるので隔離してご飯を食べさせてます。

ご飯の量を減らしてダイエットチャレンジ中

ちびたん、昨夜は元気がなかったけど今日は元気になってました。

完治しない病気で今までが元気すぎたのかな?現実を理解して接していこうかと。

昨年電気代が高額になったので今年は窓の木枠にプラダンを貼ってみました。

効果抜群でサッシに結露は全くありません、隙間風も防いでくれるので窓際も寒くないのです。

専用のキットは高額だし、二重サッシはさらに高額・・・・・・・・・・冬場は窓の開け閉めが無いから剥せる両面テープでくっつけちゃいました、春まではこの状態で過ごします。

最後に猫パパつよちゃんは昨日新発田県立病院へ首のMRI検査に、ヘルニアが悪化してないといいな・・・・・・・・・・・・・

検査結果は来週にわかります。

今日の動画を公開しました、よかったらご覧ください