我が家に3月29日にやってきた三毛猫と白黒猫の長毛種、とっても可愛いのですがあまり人馴れしてませ
ん。どちらかと言えば三毛猫のアラレの方が人馴れしていて、ココは隠れてばっかりですがシャーと威嚇も無くビビりな性格のようです。
2匹の長毛猫も僕好みで里親になりたかったけど、すでに2匹の長毛猫の里親になったので断念せざるを得ない状況です。少しでも長く入れるといいのですが、長くいるとお別れがつらくなっちゃうんだよ。
ココは隠れてばっかりなので全身を撮影した写真は少ないです。
2匹とも女の子で小柄な猫ちゃんです。右にいる黒猫はクロコ、雄猫です。
保護者さんのところにいた長毛猫5匹全て僕が代理保護者になり里親探しをしました。
左にいるのは白ピョン、我が家に8か月もいたけど触ることが出来なかった猫ですが希望者さんが現れ新しい里親さんになりました。三毛猫アラレは部屋の中を活発に動いてます。
4月中旬に2匹の長毛猫は保護団体のホームページに里親募集登録、すぐに決まるだろうと思ってましたが音沙汰無し。
可愛いく撮れた写真と入れ替えてみたけど音沙汰無し・・・・・・・・この頃コロナウイルスで譲渡会が開催されてませんでした。
コロナが落ち着いて5月23日女池にあるともともベース神道寺で譲渡会が開催されました。
この日は5匹の猫ちゃんを引き連れての参加で運搬が大変だったのを覚えてます。
長毛猫3匹と白猫の青目ちゃんには多くの人が気にかけて見学してくれました。
この瞳を見たら里親になりたくなりますよね、この猫の状態、全く人馴れしてません、触ることもできませんと説明したら皆遠慮していきました。
ココとアラレに運命の人が現れました、いろいろお話してるとオス猫を希望してるようで無理に押しつける事は出来ません。三毛猫長毛は滅多にでないから今決めないと他の人に決まっちゃいますよと熱烈アピール。いったん猫から離れてしばらくすると長毛猫2匹お願いしますと、スマホも猫のケース?で猫愛を感じました。以前に猫を飼っていたことがあると言うことなので安心して猫を任せられます。
長毛猫3匹勢ぞろい、滅多に見れない光景でした。
仮譲渡の日まで僕はブログで2匹の猫の様子や動画で猫の事を伝えました、コメントでいろいろ問い合わせてくれて猫の事を大切にしてくれるんだろうと思いました。
6月3日に希望者さん宅へ猫ちゃんのお届け、お母さん、娘さんの嬉しそうな顔でのお迎え嬉しかった。
素敵な名前をもらいました、アラレは心麦(こむぎ)、ココは心恋(ここみ)
これからも2匹の猫を愛情いっぱいで育ててください。
最後に動画をご覧ください