今朝は放射冷却現象でかなりの冷え込みの下越地方、朝は防寒着が必要となりました。

毎朝猫パパつよちゃんの動きを察知すると玄関の前で待ってるちょらくん。

玄関を開けると大きな鳴き声でご飯の催促をしてきます。

ちょらくんに困った問題が・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の夏ごろから向かいの畑を荒らすように、僕も畑の一部を借りてるので何とかしなくちゃいけなくなりました。

何とかする・・・・・・・・・・・保護しかないのかな?

鍵尻尾の可愛いちょらくんオッドアイ猫

おさわりOK

足元にスリスリ、とっても可愛いんですハート

餌やりを2017年6月に始めてから2年5か月が経過、ここまで慣れるのに1年の月日を要しました。

この環境では慣れていても、ケージに入れての飼育は大変なんだろうな。

コン太の時よりは楽なような気がしますが・・・・・・・・・・・・・

また動きがあったら記事で報告します。