仮譲渡の時間がだんだん近づいて来ましたね、受け入れ準備は終わりましたか?

今回の記事では猫部屋全体と、飼育していてお伝えしたいことをアップします。

猫部屋の廊下側、代理里親をしてるので6畳一間を猫部屋にして飼育してます。

写真の中にくろすけげいるのわかりますよね。

右側のケージの上にいました黒猫

窓側の方には黒猫軍団が飼育されてる平屋の大きいケージがあります。

右側に見えるのは手作りキャットタワーだよ。

くろぴょんはケージの隅っこがお好きなようです。

さて猫ちゃんが大好きなちゅ~るなのですが黒猫軍団は口元に差し出しても食べてくれないんですよ、こちらはくろすけ

こちらはくろぴょん

なので小皿に入れておくと食べてます。生活環境に慣れればスティックから食べてくれると思いますよ。

くろぴょんはブラッシングが好きなようでじっとしてますが、長時間は禁物。

尻尾の付け根の方からフケのような白い粉が出てきますが、これはフケです。

ネットで見るとこのように書かれてました。

ちなみに我が家のブラッシングはファーミネーター(シュワちゃんのターミネーターじゃないよ)

を使ってるのですがこれを使うと抜け毛が少なく毛並みに艶が出てきます。

お値段も決して安くはありません、そしてブラッシングのしすぎに注意です。