忖度発言で一躍有名になった国会議員、今年は選挙の年なので皆さん力が入ってますね。今夜のTeny夕方一番新潟ワイドで塚田さんと森さんの取材と映像が出てましたが僕もしっかり写ってしまいました。
観閲行進が終わり皆さんお待ちかね模擬戦闘訓練が始まりました。
敵部隊の偵察でOH-6が偵察飛行してきます。
敵部隊に攻撃をするためにAH-1S対戦車ヘリが飛行してきました。
地上部隊からもオートバイで小銃を撃ちながら進入してきました。
同時に相馬原駐屯地から参加の第12偵察隊の87式偵察警戒車が進入。
ギリースーツを着用した隊員が対人狙撃を行いました。
この日は気温が高く暑かったでしょう、お疲れさまです。
敵勢力を確認後FH-70りゅう弾砲による支援射撃が行われます。
発砲炎の写真をお楽しみください。
この写真の撮影のコツは、大きな音が鳴ります、ご注意くださいのアナウンスは聞こえたらシャッターを押し続ければ撮影できます。
支援射撃後、軽装甲気動車に乗車した隊員が機銃を撃ちながら進入してきました。
再びFH-70による突撃支援射撃が行われました。この日一番の発砲炎が撮影出来ました
最終突撃で87式偵察警戒車が進入、流し撮りで撮影、この後敵を制圧して状況終わり、模擬戦闘訓練展示が終了しました。
おまけ、外来機の帰投を撮影しました、AH-1S対戦車ヘリは翌日0800に帰投でした
