今年は除雪が少なく過ごしやすい冬でしたね、2匹の猫ちゃんたちは暖房の効いた部屋でのびのびと過ごしてました。
2月に入るとちびたん発情してあちこちにマーキングをするようになりまして、布団にされると強烈な臭いに悩まされ、猫ちゃんたちと一緒に寝ることができなくなりました。
2月も譲渡会へ2回参加しましたが里親さん現れず。
イメージ 1
毎朝新聞を読んでると邪魔をしてくるちびたん、うみたんも小っちゃいときはそうだったな~
イメージ 2
体重測定をしたら4.12㎏、保護した時が1㎏でしたから3か月で3㎏増えました。
イメージ 3
2匹の猫たちが同じ姿勢でいたのでカメラ
イメージ 4
うみ兄ちゃんは優しく毛づくろいをしてあげてます。
イメージ 5

イメージ 6
襖が開くのを待っているねこちゃんズ三毛猫黒猫
ちびたんのぱっちりお目目でお気に入りの表情です。
イメージ 7
2月25日、ついにタマタマを取る儀式を行いました。
イメージ 8
帰ってきてからは傷口をなめないようにカラーを付けてもらいましたがものすごく嫌がり結局とっちゃいました。
イメージ 9
次回は3月編、いよいよ最終回ですよ。