漁港の猫ちゃん12月2日今日は快晴の下越地方日中は気温が上がり温かく感じられる日中でした。首の調子は良くないけど猫ちゃんの様子が気になり漁港へ行ってきました。サビとアメショー柄の猫ちゃんがいる場所へ。僕が車から降りると猫ちゃんたちは駆け寄ってきました。アメショー柄の猫ちゃんはメタボ気味 落堀川河口から見る二王子連邦、山頂は真っ白です。 場所を変えてキジ白や三毛猫がいる場所です。 車を降りると2匹の猫ちゃんが寄ってきました。 餌をたくさん食べるんだよ。 どうもキジ白の猫ちゃんは超メタボのようです野良猫ちゃんがこんなにメタボになると言うことは、餌やりさんがたくさんいるようですね。 上から見ると真ん丸 三毛ちゃんと比べてください。 三毛ちゃんがスリムに見えます。 場所を変えて別の漁港へ、2匹の猫がお出迎え。 今年も猫の世話をしてくれてる方が、冬場の寒さをしのげるように猫の家を作ってくれました。 中から白黒の猫ちゃんがお出迎え これから寒い季節となり、野良猫にとっては厳しい季節となりますが頑張って生き延びて欲しいです。