8月4日夜、今シーズン初の電気釣りに行って来ました。
2030出航、ポイントは加治川沖水深40m付近、当日は週末で多くの遊漁船で賑わってました。
電気を点灯して釣りを開始したのですが、しばらくは全く釣れませんアセアセ
魚探はベイトで真っ赤に、しばらくすると釣れ始め、適度に釣れてきました。
0130竿納、釣果はアジ40匹、サバ10匹、メバル1匹の釣果、久しぶりに新鮮で美味しい魚が食べれます。
イメージ 1
尺越えも1匹いました、全体に中型~大型。泳がせ釣りにするようなアジはいません。
イメージ 2
アジは早速刺身に、新鮮すぎていまいち。
イメージ 3
しめ鯖に、我が家はほんの少ししか酢に漬けないので、刺身のようなしめ鯖です。
イメージ 4
多くのアジは頭と内臓を落として冷蔵庫に熟成中爆  笑
これから美味しいアジの刺身を食べます。