今朝新しい船の試運転と漁礁釣りに行って来ました。
予報は波0.5mでしたが、ゆったりとしたうねりが残ってました。
新しい船は前より快適に波を切りながら進んで行きます。
42mでアンカーを打って釣り開始。
新艇第一号は僕が釣ったキジハタ、15cm位てリリース。
次に釣ったのも僕で、カサゴ20cm

イメージ 1

船の回りにはサワラの沸きが凄いですがメタルジグには見向きもしません。

イメージ 2

たま~に船長は尺に近いアジを釣り上げます。
僕はこっそり鯛かヒラメでも釣ろうとウイリー仕掛けで勝負。
ここで僕の竿にヒラメっぽいアタリと、ノペーとした引き、これはヒラメだと思い巻き上げます。
仕掛けが水面に来たとき船長がサメだよ~(◎-◎;)
僕も姿を確認しましたが1m近くの大物、たも網に入りそうもないのでラインを切りました。
この後38mに行って20cm位のマダイとエソを追加。

イメージ 3

最終的な釣果は尺前後のアジ五匹とカナガシラ一匹(船長釣り上げ)
僕は小鯛、エソ、サメ、カサゴ、キジハタ一匹でした。

イメージ 5


イメージ 4

のんびり楽しい時間を過ごしました。