正式名称は駐屯地開設64周年及び第30普通科連隊創隊55周年記念新発田駐屯地記念行事って言うのかな。
今日は生憎の雨模様の中市中パレードが行われました。
旗衛隊員が駐屯地司令に敬礼をして配置につきます。
イメージ 1
第12音楽隊が入場、いよいよ市中パレードが始まります。
イメージ 2
82式指揮通信車に内山副連隊長が乗車し入場してきました。
イメージ 3
内山副連隊長は九州男児、気さくな方です。
イメージ 4
国旗入場と共に連隊長、来賓者も起立、右から二人目は森勉さん。
第16代新発田駐屯地司令、後に第29代陸上幕僚長になられた方
イメージ 5
国旗入場
イメージ 6
徒歩行進部隊入場、皆鋭い目つきでかっこいい
イメージ 7

イメージ 8
再び30普通科連隊の車両が入場してきました。
イメージ 9
軽装甲機動車に対戦車?の武装を装備
イメージ 10
87式偵察警戒車
イメージ 11

イメージ 12
96式装輪装甲車
イメージ 13

イメージ 14
最後にヘリ部隊
イメージ 15
パレード中は小雨で良かった。
明日は晴れそうな予報ですが、グラウンドは重馬場から不良馬場っぽいな。