5月4日はブロ友で兄貴と呼ばせてもらってる角瓶28号さんとSL撮影ツアーです。兄貴にはツアーを楽しんで頂くべく助手席でビール付きだよ生ビール
最初の撮影地は麒麟山に登り俯瞰撮影です富士山兄貴は僕より一回りも年齢が多いので、兄貴のペースに合わせてゆっくり登頂
イメージ 1
撮影の準備中の兄貴、崖から落っこちないでよ。
イメージ 2
この日は気温が高くSLの煙も薄め笑い泣き
イメージ 3
素敵なロケーションの中を力強く駆け抜けますDASH!DASH!DASH!
イメージ 4
今度は縦位置で、雄大な阿賀野川沿いに走るSL
イメージ 5
この撮影地は何か所も線路が見えます。
イメージ 6
最後は飯豊連峰をバックに、ここまで来たら煙がなくなっちゃいました滝汗
この後もしばらく見ていたら、鹿瀬駅手前あたりから爆煙DASH!DASH!DASH!
鹿瀬駅は煙を裏切りませんね。