続いてAH-64D通称アパッチが進入してきました。奥には87式自走高射機関砲が見えます。
イメージ 1
87式自走高射機関砲が射撃しました、曳光弾が尾を引いてます
イメージ 2
続いては戦車部隊の登場です爆  笑僕の大好きな74式戦車ラブ
流し撮りで撮影。74式とは1974年に採用された戦車、最初に納入されてから42年も経過してるんですね。イメージ 3
続いて90式戦車が進入してきます。こちらは1990年に採用されたので、26年経過してるんです。
イメージ 4
ここからは今回こだわって撮影した戦車の発砲炎ですDASH!DASH!DASH!
90式戦車の発砲炎
イメージ 5
イメージ 6
ここからは10式戦車発砲炎、スラローム射撃をする高性能戦車。
いつ発射するかわかりずらいので、シャッターを押しっぱなし。
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
これにて前段演習終了です、この時点で700枚くらいの撮影、一瞬を逃さない為には仕方ないね。この後後段演習の公開です。