わくドリ撮影後は、クラゲ水族館に行こうか???ラーメンを食べようか???仙山線へ国鉄色485系を撮影に行くか???
昨日の磐越西線の話を聞くと、想像を絶する人出となりそうなので485系はパス。ならば時間つぶしをしようと来る列車を撮影カメラ
気動車を撮影、後ろの車両が国鉄急行色でした。
イメージ 1
再度わくドリを撮影した場所に戻り貨物を撮影。
イメージ 2
小岩川に移動し、有名撮影地でカメラこの場所でわくドリを撮影してる人たくさんいたな~
イメージ 3
110系気動車
イメージ 4
イメージ 5
今度は府屋へ移動してお気に入りの場所で
イメージ 6
イメージ 7
最後は脇川でカメラだんだん曇り空になって来たのでこれにて撮影終了です。
イメージ 8