今日の午前中に岩船港で掃海艇の見学に行って来ました
港に到着すると、掃海艇ひらしま、たかしまの2隻が並んで停泊してました。岸壁に展示してるのから見学です
イメージ 1
機雷が展示してありました爆弾爆弾爆弾これはステルス機雷
イメージ 2
沈底機雷
イメージ 3
係維機雷、僕の機雷のイメージはこのタイプ。
イメージ 4
ここから船に乗船して装備品を見学します、自衛隊旗に敬礼キラキラ
イメージ 5
いつも乗艦すると総員離艦安全守則を見ますが、なかなか出来ない事が書いてあります。
イメージ 6
船首にある20㎜機関砲、これは護身用兵器ではなく、機雷処分用の兵器です。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
マストにはいろんな旗が掲げてありますが、意味は分かりません汗
イメージ 11
ブリッジに移動しました。
イメージ 12
クマモンも迷彩服を着て頑張ってます。
イメージ 13
後部にある機雷処理機材
イメージ 14
水中をリモコンで航行して機雷処分する機材
イメージ 15

イメージ 16