今朝0430出港で加治川沖漁礁へ釣りに行って来ました。情報は思わしくなく、アジは釣れてない様子・・・・・釣れなくても竿を出してのんびりすればいいや
イメージ 1
 
最初の釣ったのは僕で20㎝超のアジダブル、写真はありません。
船のまわりにはたびたび青物のナブラがナブラ打ちをすると、ダイエット気味のイナダ君でした。
イメージ 2
 
餌釣りの方はと言いますと、小鯛が釣れたり
イメージ 3
 
25㎝位のキジハタが釣れたり
イメージ 4
 
ナブラ打ちをすると今度はサワラ君登場。
イメージ 5
 
餌釣りもルアーもさっぱりなので納竿。アンカーを上げようとすると根がかり。
やっとこさ外して巻き上げようとするが重い汗これは・・・・・
遊漁船が使うような大きなアンカーを釣り上げてしまいました
イメージ 6
 
釣り上げた魚は船長に分けてあげて、自家用は早速刺身に
イメージ 7
 
アジはまだ甘みが無いし、イナダは身が固い・・・・・もう少し寝かせないとだけど、時間がありません。一晩寝かせた明日が美味しいんだよ。