次の撮影地は京ヶ瀬駅、ここでも長時間の運転停車。列車のパーツを撮ります。
ホームに入線するトワイライト、逆光なので・・・・・


ホームへ到着、編成写真ですが・・・・ここも逆光


さていよいよ車体や普段取れない写真を撮ります。
この車両はラウンジカーみたいなのかな?

トワイライトのマーク。これも普段撮影する事のない写真

トワイライトマークとEF81

ヘッドマークをアップで、南京錠が付いてます

食堂車のコックさんは朝食を作るのに忙しそう

方向幕もこんな時にしか撮影できません。

食堂車は昔の特急列車には付いていたんだけど・・・・

是非乗ってみたいA個室

この車両がA個室、大阪行は機関車の後ろだけど、札幌行きは最後尾で景色を独り占め。切符は入手できないそうです


さて次の撮影地に移動しますか(撮影者は15人位いたかな)
