まだ寝不足でぱっとしませんが、こんな時に現場がなくまったり出来るのでブログアップしてました
今年のパンフレットから


続いて演習プログラム

当日0230駐車場到着、同行者と日本酒で乾杯
して仮眠。予定では0600駐車場解放でシャトルバス運行開始ですが、おそらく早めの駐車場解放となると思われるので0515目覚ましセット
起きてみると富士山
はどこ~、厚い雲に覆われ、今にも
が降り出しそう
隊員の方が0530駐車場解放しますよ~と拡声器を通して案内してくれました。時間があるので僕らの車は何台目か数えてみると・・・・






27台目でした
予定通り好位置をキープ
駐車場に車を止めたらすぐにシャトルバスに乗車出来るよう支度をして待機。0530駐車場解放、パジェロミニ号を止めてすぐにシャトルバス乗り場へ移動、順番的に間違いなく一番のバスに乗れそうです。


0600駐車場を一番に出るバスに乗車することができ、ここまではすべて予定通り(天気以外は)演習会場へ到着すると他のバスが何台も到着していて、前回よりも大勢の人がすでに並んでいます

どこを見渡しても人・人・人

早く入場して点検射を見たいのですが行列は動きません・・・・・
待ってる間に点検射が始まり、エンジン音と発射音と爆発音が聞こえてきますが見れません
やっと場内に入る事が出来て特科榴弾砲の点検射が始まりましたが・・・


その2へ続きます