早朝より釣りに行って来ました。

5:30出港

本当は4:30出港で漁礁へ向かうはずだったのですが・・・・・・
魚探故障で、東港湾内へワラサ?イナダ釣りに

北堤防へ到着
先端付近は混雑してます。

湾内には釣り船一隻


時折小さい沸きがあり、小さいながら食い気があり、ほとんどヒット&バラシ(腕が未熟です)やつらは小さいトビウオを追いかけてました。
水揚げ3匹で、魚探メンテナンスの方が来るので港へ戻ります。

待ってる間、期限切れの信号煙管を試しに練習
小さい船が救援を求めても、この程度の光ではどうかな?の印象


魚探復活

水深38m地点でアンカーを打ちます
ぽつりぽつりと釣れて・・・・

えらい高速船が近づいて来ます

もしかして・・・・・・

漁礁釣り一回目にして、保安庁にロックオンされました
平日なのに・・・
船検証と、海技免許証を提出、法廷備品も見せて無事終了
42mに移動して釣りに専念
ここで根魚を追加して納竿

最終的にこの釣果

今回は珍しくアンカーマンの方が釣れて、船長とトレード&差上げたのもあるので、実際に釣り上げた魚と写真は違います。
大アジ2匹→船長へ
イナダ1匹→船長へ
キジハタ1匹→つよちゃんへ
3対1の交換トレードでした。