十分な睡眠をとって(前日新発田は暴風で寝れず、寝ようと思ったら除雪車の音でほとんど寝れなかった)SLを待ちます。前回望遠が足らなかったので×1.4テレコンを取り付けての撮影カメラ定刻運行で、日が射してると安心です。(前回遅延運行と曇り空でどうなるかと思った)
イメージ 1
後ろの山も入れて俯瞰写真カメラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2横位置で、機関車を大きくカメラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3最後のカーブカメラ
 
次は津川駅の先で夜間撮影カメラ
のんびり追いかけますDASH!DASH!DASH!
 
 
SL通過30分前に到着、先客が4名程おられますが、離れた場所で撮影カメラ
 
イメージ 4
津川駅に停車中のSLの煙と、麒麟橋を入れてみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
何枚も撮影した中で、比較的うまく流れていた1枚カメラ
 
 
スローシャッターでの流し撮りは難しいですね。
 
 
 
 
イメージ 6
今年最後の1枚カメラ
 
今年もC57180に大変お世話になり、有難うございました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
津川の町中にある肉のあおやぎさんの馬刺しです。
ニンニク味噌のたれがとても美味しいよ。
 
お値段は写真ので1000円
 
僕はこれをつまみにして美味しいお酒を飲み、すぐに撃沈ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ