
三川に入ると道中は
景色
除雪もされてない状態
群岡のカーブを狙ってましたが、駐車場の確保が難しく、吹雪いて見えなくなる恐れがあったので鐘旭様Sカーブで撮影する事に。
同業者は先客3人、挨拶をして一緒に撮影させてもらいました

定刻よりかなり送れてC57-180登場
スノープラウで雪を飛ばしながら力強く走行していきます



ズームを引いて

HMと飛ばしている雪をアップで
中途半端な写真になってしまいました
この姿を見てもう一枚撮影したくなり追っかけ開始
ところがアクシデント・・・・・・・

国道出口をトラックが道をふさいでいます


しばらくすると脱出したので追っか開始
国道49号線を使って移動です。

西会津に入ると更に雪の量が多くなっていきます
車が止められて、線路沿いの場所・・
荻野か尾登のホームで撮影すろことにしました。荻野は
いっぱいで尾登で
向かい風の吹雪で厳しい撮影になりそうです。

かなり遅れて通過
ピントが合ったのはこの1枚
津川で撮影した時よりラッセルしている雪の量が凄い

ピントが合ってませんが力強さを見てください。
