あんまり、人は、見てくれない、

いろんな意見があります。

 

 自宅の熱帯魚、

古代魚なんですが、

 

 もう、14年前、東銀座の熱帯魚店で、

選んだ時、

 色が鮮やか、

 よく、元気に泳ぎ回る、

他のサカナと、少し、違う個性を、

 見つけていました。

 

 

 

 入社した時、から、

キレていて、暴言も、躊躇しなかった、

 無意識で、言ってました。

 

 なぜか、仕事のトレーニングで、

重工系メーカーに派遣され、

 2年間、

会社から、給料を受け取りながら、

 いろいろ学びました。

 

 

 

 詳細は、ともかく、

 

 神戸の、和田岬、

海上自衛隊の「潜水艦の竣工式」、

 浮いている姿を見て、

 

 「なすび」のように小さい、なと。

 

 会社の、コピー機の窓から、

見えた光景でした。

 

 

 

 こんなこと、繰り返し、

経験させて、もらったから、

 

 義務感が、消えませんが、

 

 多様性、環境は、ジワリと、人生観に、

効いてくる、みたいですね。

 

 おわり。