織田信長の肖像は、織田信長の地位まで上がれない、

 豊臣秀吉が、その悔しさから、

  肖像画を、おとなしい凡人に、

 全て変更してる。

 

最近は、それが見直されて、

 

  有名な桶狭間の合戦では、

 全軍を、1000人を、2派✖2つ、

 

  主力の精鋭、3000人を、堂々と、今川義元、5万の軍勢に、

 進撃させている。

  崖から、少数で、駆け下りて、

 奇襲で討ち取ったのではなく、

  まず、 先発の、計2000名の兵士は、分散して戦い、

  主力の精鋭部隊の登場まで、

 長い長蛇の隊列を、集結させなかった。

 

  今川義元の守備、中心部の2,000対し、

 織田信長は、3,000名、精鋭を、最強の密度で進撃、

  いわゆる、横綱相撲で、正々堂々、

 勝利してる。

 

  合理的に、勝てる戦略で、

 正々堂々、勝利を得ている!

(本能寺の変は、織田信長の生きざまと、違いますね。)

  

 

   

 

 種の保存、生物学の世界、人間も例外なく、

生物時計が、間違いを消去する。

 絶滅の憂き目に、会うでしょう!

 

   

 

 私が退職前、

たまに、会食に声がかかると、 

 どうすれば、

生き残れると思う?

 会食の時、役員から、

よく問われました。

 

 これからは、次の世代が、

思うように、やればいいと思います。

(人生をかけた戦いかも)

 

 おわり。