アジア諸国の、先進国への交渉能力、
かなり高いですね。
日本人は、関税を協議すれば、役割を終える。
私が社長なら、まとめて、(閉鎖的な思考力)
即刻、クビにする!
例えば、
経済再興の、チャンスだ!
日本、カナダ、米国で合弁の、ボロ儲けしてる、化学プラントを
カナダに建設(日本主導)で、
利益を、3か国で分配する。
米国は、カナダに恩義を売り、
日本は黒字で、経済を立て直す。
日本は、裏方で奔走して、各国の望みを満足させ、
その先の目的、常任理事国入りを狙う。
したたかさは、最低限、必定で、
アジア諸国に先行され、危機感すら持たない人間!!!
まずは、何度も入れ替えを、やりながら、
米国に、人を派遣して、経験させるしかないナ。
なぜ、アジアは反日、親米なのか?
タイ、マレーシア、フィリピン、
そして南米各国、
戦後、数10年、ODAは、米国に、
世界中のインフラ整備を、
依頼していた。
大国が、世界を俯瞰して、極端な利益を、
独占してきた!
なので、フィリピンを独裁した、マルコス大統領、
息子が、また、大統領になった理由、
大きな権力を、
世襲してる可能性、
高いと思います。
私は、理想ですが、ここまで、
深読みしないと、視聴者に、理解されないと、
思います。
私は、拉致問題、振り返って、アジア諸国の
調整能力、高いので、
早期解決の交渉役、
日本がお金を使っても、ダーティな交渉力、
一部、アジアに任せて、
やってみる価値は、
あると思います。
おわり。





