米国から、機密情報に対する、漏洩を懸念されて、
戦後、一貫して、
感染予防、早期診断技術、
一切、日本に開示されない。
防衛医学研究センターの、センター長が、
嘆いてました。
日本は、ブタを飼育して、
目下研究中だとか。
ありえない。
21世紀の現代、研究途上とは。
テレ朝、いや、全報道は、
信頼されず、事実を教わることなく、
日々暮らしてる。
最近、報道ニュースでも、ドローンという言葉で、
50年前から、キットで発売されていた、
ラジコンヘリが、
使われて、います。
基本骨格と、原理は、ラジコンヘリでしょ。
異論が、ありますか?
10年くらい前に、防衛研究所の医官と、院内感染の菌、
「この毒性を把握して、
手術後の、患者さんの予後改善に、役立てる。」
防衛省の市ヶ谷で、発表と、表彰があると連絡があり、
どんな、ところかな?
の興味で、参加しました。
技術表彰も、行われて、
愕然としたのは、体育館で、
ドローンという、
単なる、燃料モーターのヘリを、飛ばして
いたことでした。
その時、寝てしまったので、
後の記憶がありません。
スマホには、ニュースらしき、
ロシアの軍艦に、ドローン攻撃の記事、
複合鋼板の軍艦に、穴は、貫通力が、
必要で、別の方法です。
ウクライナ紛争で、
自衛隊の退官幹部が、テレビ出演してますが、
私は、興味が無いのか、
何を、おっしゃっているのか、わかりません。
おわり。


