毎年の健康診断で、行われる聴力検査、
大きな音量は、高齢者だけじゃない!
人は、好きな可聴域があって、現在の金属音は、
アナログ世代には、
高音中心は、好きじゃありません。
昨年、高齢者向けに、開発した素材です。
高齢者は、大きな音量と、言われますが、
人は、高音域中心の音、得意じゃありません。
この素材(シート)を、スマホ(iphone)の音出口に、重ねると、
少し、きれいな音を聴くことができます。
※音量、聞かれるときは、上げてください。
技術的には、素材が、電子スピーカーの音の歪を吸収して、
音量は、変わらないのに、
人が、聴き取りやすく、音質が、
変化している。
商品と言えるか、教材グッズかな?
おわり。

