もう、10年くらい、経過しました。

私は、確かに聞きました。

 宴席で、本心を感じた、女子学生の言葉でした。

 

 女性は、泣きそうで、男子学生に、アイコンタクトを、

送り、さっと、移動しました。

 

   

 

 場所は、中国北京にある、精華大学で、教授と、

大学院生を交えた、宴席でした。

 私は、英語は、得意でもなく、ネイティブとは、

程遠いのに、言葉を交わした程度で、

 

 あなたたち、日本の人(社員)は、

さっと、英語で会話する、

 

 こうして座ると、会話して、仕事のスキル、

専門性が高い、

 私も、留学・・、こんなに、頑張ったのに、

ハードルは高く、この先・・・。

 彼女は、つらい表情を見せた後、

席を立っていきました。

 

   

 

 昼食の時、一緒に歩いた教授は、

治安が悪く、

 家族と、日常は、大学構内で、

過ごしている、

 先日の散髪も、学内で過ごさないと、生命が危ない、

とか、普通に、教えてくれました。

 

 近くの、万里の長城、周辺には、たくさんの、

強盗にあった、中国人が、埋まっているらしい。

(誰が言ったのか、発言だけ、思えています。)

 

----

 

 報道で、反日、汚染水、武漢ウイルス?、

桜井さんの、コメントも、覚えているけど、

 お粗末、 

 

 現実を、真摯に直視する中国人、

 真面目な中国人も、現実で、

10年、15年後に、彼らが成長して、

 ヤバくない?

そんな、気がします。ね。

 おわり。

 

 反社を、株高で、映像にするし、

報道はヤバいね。

 しばらく、自宅療養していて、完全に、気付きました。