5年前、低ナトリウム血漿で、救急搬送後、ICU、

なんとか、ならぬか後遺症、

 リハビリと、

次の商品開発を、研究レベルから、やってきました。

 

 サンプル試供で、美容師さん、八百屋さん、

立ち仕事で、気になる、汚れと、におい、

 

 洗った靴が、部屋置きで、

一晩で、乾く「さらさら君」、

 等々、製造と販売を計画してました。

 

  

 ですが、

年末、再発のふらつき、尻餅で圧迫骨折、

 立てなくて、

東京都・墨田区の経営者との、相談も中断です。

 

私の仕事の特徴は、

  ・日本人がお客さんで、

  ・材料、原価管理、コストまで確認し、

  ・値引きなしで、

 自ら、前例のない、商流で行う、ことです。

 

 前も、半導体の大手企業、大学病院が、お客さんで、

創業から、3年間、黒字、

 いまの、開発費は、当時のお金です。

 

  

 

 だけど、

中国など、産業途上国への安値、大量生産の方々に、

 この価値観の理解と、やる気、

私の世代では、不可能も、事実です。

 

 軌道に乗るには、時間がかかる、

だけど、

 障害者・雇用、体力に自信がなくても、

 

 理解力の高い方、

たくさん、おられます。

 

 材料は、安全だし、

製造のポイントは、写真の通り、リハビリ中の、

 私でも、量産可能でした。

 

 

 

 全ての過程から、お好きな時間、やれる部分を、

やっていただき、

 まず、冷静に考えれば、未来はある!

 

 そんな、思いで、調べています。

おわり。