頻発する地震、いつ、大地震となるのか、
不安です。
ナマズ、水底に住んいる魚類は、
揺れを、地震の前に、
感知すると、言われて
きましたが、
実際には、反応しないようです。
最近、地下深くまで、掘られた、炭鉱の坑道、
これを利用して、
地震予知の「実用化」が、進められて
います。
地震が発生すると、震源の深さが、
表示されます。
地震の揺れは、地中の深いところで発生、
すこし、時間が経過して、
地表が、揺れだします。
地下深くに、掘られた坑道、
これが、最初に、振動するので、
それを、『音で知らせる、』
簡単に、できるので、
早い実用化が、期待されています。
マンションの基礎は、地中深くに、固定されて
いるから、
地震で、揺れが、始まる間に、
ビシッ、と、音がします。
魚、猫などのペットも、人の気配で、
反応するけど、
地震は、地中深いところが、
震源なので、
わからないらしい。
おわり。