高校時代の友人、
私の結婚式にも、参列してもらい、
さんざん、バカやって、
テキトーに就職して・、
その友人は、そんなバカ遊びに、反省してか、
子供さんの教育に、
時間とお金、学習塾に通わせ、
ラインで、長女は、ロシアに、語学留学とか、
時々、連絡がありました。
学習塾の講師は、両親に、
東大に合格できる!とか、押していた、
みたいでした。
長女は、高校生で、英検2級を軽々と、で、
大学は、大隈重信さんでした。
長男も、苦労して、駒場の大学に進学、
でも、就職したい、企業がない、
キャリア習得は、
これからだけど、将来性に不安があって、
コンサル開業とか、???
そんな先輩も、多いらしいですね。
まあ、境遇に、誰しも大差なく、
ただ、思うのは、
「トヨタ自動車」に対する、社会の認識、
英国では、
海外生産、コストダウン、
で、社員(国民)は、幸福になれない。
結論が、沈む船なら、
自動車は、やめる、
それが、彼らの決断でした。
日本では、悲惨な状態なのに、お金をもらって、
テレビ局は、最高益と、宣伝してる。
それ、違うでしょ! あなた、
そんな空気感が、なんでないのかな。
と、思いました。
おわり。


