御多分に漏れず、私自身も、化学系のメーカーに、勤続していたので、

いろいろ、ありました。

 

 定年を待たずして、自立した方が、ある程度の収入を、

得ながら、生活できそう、

 突然の入院と、リハビリが長期戦ですが、

自由にやってます。

 

 残念なのは、

 在職中に、なんども起きた、本能寺の変、

育てた事業の芽を、

 自分達の、座席と、存続に使い、

枯らしてしまったこと。

 

   

 

 数年前、お客さんだった、半導体関連の企業と出願した特許、

イギリス、ドイツ、米国にも権利を行使できる、

 国際特許になりました。

 

 私も、特許の権利者で、第一発明者です。

 

 仕事の借りは、仕事で返す、

それと、志半ばで・・の方々への、弔い合戦です。

 

 

 

 度々、引用して、申し訳ありませんが、

沖田艦長は、古代進に、

 やるなら、徹底的にヤレ!、

 

 この化学メーカーは、研究費100億円、

プラント建設に50億円、

 最近、立ち上げたけど、

 

 人の顔色で、仕事するから、

そうなるんだよ。と。

 

 この用途、技術を、

国内はおろか、海外に展開するには、

 私の、

承諾と、お金を支払う必要が、

 あります。

 あと、17年、有効!

 

 若い頃、パンクロックが好きだったけど、

その精神は、錆びてません。

 

 最近の、アトラクションでした。

おわり。