いま、やってきた感と、
親の世代、通説、教科書的な教え、悩まされてきました。
そして、年齢を重ね、
思うように生きる、そのために、
経験と、努力してきた、
そんな思いです。
織田信長、天下統一。
本能寺の変は、どうでも、よかったと思います。
本能寺で亡くなった時、
明智光秀が、天下を治めると、思った?
そんな能力はなく、勝算のない謀反、
腹も立たん! じゃないかな。
小学校から、剣道を、やっていて、
赤穂浪士の忠臣蔵、
朝げいこで、有名な師範のお話、
吉良を守らなかった、吉良の武士は、みんな切腹、
「目の前の命の忖度、短気な刃傷沙汰」
思慮が足りないと、結論は、失敗、
思いは、実現しない。
人生100年、環境問題、学歴主義、政治と「ポピュリズム」
その他、ことごとく、楽に、当面暮らすため、ばかり。
でも、みんながそうじゃない!
例えば、100均の油性洗剤、「ジエチルエーテル類」
生分解性で、抗菌性で、コロナも殺菌する、
CM、消費者に宣伝しなくても、
ある企業は、言い値で、現在も納品している。
実は、政治、経済、などなど、
一部の一騎当千の連中が、各界にいて、
どうも、彼らが、世の中を、変えている!
パソコン社会、ネット情報、スマホ、
こうした、雑貨に、影響されず、
したたかに、やってますね。
50年、生きてきて、
それを、確信しました。
素材と商品の、製販業だけど、
人が、楽しめる企画で、前向きに、
やるのが、いいのかな。
自己満足だけど。
おわり。


