Yahooニュース、テレビ報道とか、
いまだに、疲弊の結果しか、残らなかった、昭和の現実を、
「高度成長時代」と、
私が、子供の頃から、言い続けています。
それと、セットになった、転職で「退職金〇〇が、無くなった」、
「年収が、こんなに減ったとか」・・、不安商売。
いらない。
いま、人々が求めているのは、
どんな着想、視点が、価値をもたらし、
会社を存続し、生活を豊かにしていくか、
人の気持ち、関心は、明確です!
いま、私自身、退職後、自立してます。
キャリアを生かした、
製品設計、着想と発明、最新の化学品での商品化、
ヒントを得たいと、いまだに、
若い社員のいる町工場の経営者、会って、雑談から、
やりましょうと、
返信のメールが、あります。
定年退職に、無理があるのは、
商品寿命、化学品の発明でも、10年が限界で、
給料を、年功序列で、上げる力はなく、
我慢で、やるしかありません。
でも、経験と知恵を、基礎に、
次の人生設計を、進めていく、
これが大切ですね!
おわり。