あくまで、私的な、そう感じた、という、話です。

 

 上山千穂さん、

テレ朝で、女子アナのキャリアも長く、

 

 担当の番組も、少なくなりましたが、

出演していると、少し、視聴しています。

 

 テレ朝では、過度に、笑顔を作らないスタイルですが、

BS朝日の、日曜スクープで、こんなこと、

 ありました。

 

 

 

 ゲストの大学教授、

なにか、しゃべっていますが、

 内容はともかく、思慮が浅く、軽薄な空気が漂ってます。

 

(少し、実況)

 上山千穂さん、

頭を下げて、聞いています。

 

 そして、少し前を向くと、「放置、無反応」

顔色(態度)一つも、変わらず、

 

というか、

 白紙の空気のまま、おっさんに、

視線をむけないで、番組を進めます。

 

 おっさん、そこに座っている、という存在を、

認識していません。

 

 私、だよなぁ!!、

みんな、おっさんを、見たくもないし、

 

 上山千穂さんは、

 「おまえは、いらん!」

と、言ってる気がしました。

 仕事で、これも、必要なのか?

 

 あっても、いいね、たまに、

こんなこと。

 

 おわり。