テレビ出演の大学教授、
視聴者で、勉強になる、参考になったな、
とか、
誰も、思わない。
関心も無い。
実は、学生も、おんなじ気持ちで、
一方、
企業の採用担当者から、見れば、
いつの日か、会社に成果をもたらす人材、
そんな期待、
難しいと思います。
私が、入社したころ、そりゃ、ごく一部ですが、
東北大学で、学長だった西澤潤一さん、
日本の、半導体産業の衰退を、予測してか、
工学部・教授時代の姿、
顔を真っ赤にして、怒りながら、
教えてました。
でも、企業は注目していて、
社員教育を兼ねて、会社で視聴した記憶が。
あの時の、研究員が、
いま、大学教授、
う~んと、言葉がでません。
おわり。


