虫歯になった。
歯医者さんで、治療して、詰め物で対処した。
私自身、若い時から、詰め物だらけで、
年齢を重ねると、外れるか、
虫歯と一緒に、欠けて、どうにもなりません。
化学メーカーだったので、
歯のレジン、研究開発、販売も、やってた時期があり、
いろいろ、思い出しました。
レジンは、樹脂、プラスチックです。
硬い、人間の歯に、
接着剤で、くっつけてるだけ。
レジンの接着試験だって、1年大丈夫だったら、
OK、販売なので、
耐久性なんて、そもそも、ありません。
強度だって、
モノは、プラスチックです。
1年もすれば、レジンは、分解して、
自然に、割れます!
割れた歯の強度、
レジンに、補強する強度は、ありません。
これで、治療と呼べるのかな。
仕方ありませんね。
おわり。