いつも、なんの目的で、
テレビ出演、Youtube配信してるのかな。
ホリエモンは、終わってるけど、
若い経済学者らしい人まで・・
どの分野、仕事で、食っていく気なの?
主義主張、どんどん言えばいいけど、
ネットで、一般の暮らしてる人に、吠えるのは、
場面が違うでしょ!
思慮が浅い、評論家が、
ネットは、自分を発信するのに、適してるとか、
で、
それで、例えば、自分自身が、大企業の役員に、
蜂の一刺し、
「一言、伝えたい」
こんな時には、
既存の、組織、伝達網、文書、
外部発信して、その反響を、経営に聞かせるとか、
やりかたは、あるんです!
(正攻法で)
例えは、悪いけど、
敵艦に、穴を開けようと決意したら、
目的を達成できる、
「砲弾の威力です」
それが、ネットじゃ、相手は、気付きもしない。
確かに、短気は損気で、
討ち取ろうと思えば、
自分にパワーがないとね!
おわり。