広く、なんでも、界面活性剤は、毒物と、
するのは、
嘘でも、「徳川埋蔵金」、「UMA伝説」と違って、
楽しくないから、いらないな。
歯磨き粉に、界面活性剤を配合するのは、
油性洗剤と同様、若干、
アルカリ性があるので、
「殺菌性能」を利用して、
口腔洗浄に、用いている。
安全で、素晴らしい選択だと、思います。
どっかの、教授が、界面活性剤が毒物、と、
言ったのかな。
毒性試験で、最も、感度の高い、「細胞毒性試験」、
は、部屋の光でも、
3秒、入れば、細胞は、死滅し、NGになります。
歯磨き粉の、界面活性剤は、弱アルカリ性で、
細胞が、死ぬのは、当たり前です。
この、弱アルカリ性を利用して、コロナとか、菌を、
死滅させる、「菌の外殻を壊す」、
これ、有効なんです。
※環境省にも、5%で効果的と、紹介されています。
逆に、コロナ騒ぎで、
怪しいベンチャーが、企業に、ウイルスに効く!と、
洗剤を売ってる詐欺を、
知っていて、勧誘を受けた、部長に、
回答したことが、あります。
おわり。




