近所の、自転車修理のお店、年配の、男性、
最近、
もやさま、とか、テレビ出演で、初めて知りました。
都知事からも、長寿を表彰された、『104歳』、
なんとまあ、
ご近所の主婦も、自転車修理で、頻繁に、
利用されています。
私と同じで、近所の美容師さんも、ご年齢を知らず、
驚いていました。
入社した当時、工場の産業医から、お話を、聞いていたのですが、
健康食品が、最初のブームでした。
いわゆる、生活習慣病、
その方の、その食生活、水分摂取量、運動量で、
なぜか、病気になっていない!
逆に、健康に配慮した、生活(食)習慣、
変えたら、
『病気を発症』、
しているそうです。
他の、産業医の方も、おっしゃっていましたが、
体の免疫機能、制御バランス、
体が、人それぞれに、
『最適を調整』
しているので、変えない方が、いい!
と、
おっしゃっていました。
近所の、ご年配の方、
何が、健康の秘訣ですか?
その答えは、
順調なら、生活(食)習慣を、
変えないこと、なのかもしれません。
おわり。


